わかりやすいようでそうでもない人物紹介

長ったらしいけど、読んでいただければ幸いです。












1F
一階は基本的に空室です。空にしとけば他に誰が入ることになっても平気!
そして誰かが入るかもしんない!とか身内が誤解したり期待したり。もちろんそんな事はありませんよ〜w

ファウスト
めぞん壱刻の大家さん。規制が厳しくなく、大らかなので見かけ以外は人気のようだ。
キワモノ揃いのこの中で、1番をつけるとしたらきっとこの人。
ヘンな花や犬を飼ってるけど、人畜無害。でも住人喰いとかあったりする。
(一見健全に見えて、そうでもないこのページ…)

子供(とリベリオンとエディ)にはどっからかチョコとドーナツをあげて喜ばすような優しい人。
家賃は格安だけど、医療関係の副職のお陰でかなり儲かっている。
ソル
ファウストさんのお宅のワンちゃんの躾はカンペキで、とっても優秀な番犬です。
(by今日のわ○こ)
人面犬。ソルファンの方ごめんなさい。
昼は番犬。でも夜は人型に戻るらしい。ファウスト曰く、
「躾は夜に行うんです。」当サイトはファウソルを取り扱わされております。
夜な夜な大家の部屋からピンクな声が聞こえてくることもめずらしくない。
なぜかアラストルだけ、アパートに入れさせないようだ。多分格下とか思われてるに違いない。





2F
2階はドラゲーの方たちの部屋です。
失礼に値するので画像はもちろん、説明も無いです。
(決してめんどくさい訳ではない)

強いて設定を言うならツアーでここの地域に来たけど、岡村社長の手違いで
ホテルではなく何故かアパートに泊まることになったメンバー。
ヒドイ設定だな(笑)
でもあの方ならやりかねないんじゃないですかね?





3F
3Fは主役の人たちの部屋です。

アラストル
302号室の住人にしてこの話の主人公的存在…なのだが、毎回ロクな目にあっ ていない。
ひょんな事から閻魔刀と結婚、同棲するハメになるのだが
新婚一ヶ月目にして既に殺伐とした環境になっている。(ちなみに入籍だけのジミ婚)
会社にも家庭でもつまはじきにされ、心安らぐ場がほぼ皆無だが、303号室と ゴドーの
喫茶店が唯一のオアシス。 頑張れサラリー。
閻魔刀
同じく302号室の住人にして鬼嫁。
主(バージル)の勘違いで結婚してしまった事をかなり恨んでいる。が、
怒りの矛先はどうやら旦那に向けられているようだ。

常時長物を持っていて、竹刀→木刀→真剣とその時の機嫌によってグレードアップする。
旦那より隣のリベリオンにお熱。
よく煮物おすそ分けに行ったり回覧板ついでにお茶したりしているらしい。
てゆかこいつら政略結婚?
リベリオン
303号室の住人。
その特殊な能力を買われ、面接を顔パスで採用。破格の日給で引越しのバイトをしている。
アルテミスと同棲しているが、付き合って5年目とは思えないほどラヴリーでプリチーな
付き合いをしている。ちなみにアルテミスとはまだキスしかしてない。
(というか先を知らないようだ。「せっくすってなぁに?」とか本気で言いそう。/笑 )

ここでも同じくアラストルと閻魔刀の気持ちにまっっったく気付いてない。
大家さんとソルとは特に仲良し。
ソルとお散歩したり大家さんに餌付けされたり食べられたり。
アルテミス
同じくリベリオンと同棲中の303号室の住人。
304号室のネヴァンさんと特に仲良し。301号室のミリアとも仲が良い。
毎朝毎朝リベリオンと玄関先でイチャコラしてるが決してイヤミに見えないのが不思議なところ。
(いや、読者様の中ではイヤミに見える方も居るかもしれません が、ソコは私の表現不足で…)
毎朝バイトに行くリベリオンの為に、お弁当を作ってお見送りしてあげるのが彼女の仕事であり
日課なのだ。

302、お前ら見習え。
ヴェノム
このパラレルには二つのストーリーがあります。
一つはめぞん壱刻、そしてもう一つの名は
「恋人は暗殺者〜彼はただの本屋のバイトよ〜」(←サブタイトル)
暗殺者であることを隠し続けるヴェノムは、表向きは本屋のバイトとしてミリアとめぞん壱刻の
301号室で平穏な日々を送っている。
ミリアが誰よりも大事で 、彼女を「ミリちゃん」と呼ぶ。
ちなみに暗殺の時以外は眼鏡を着用。(決して管理人がメガネフェチな訳では無い)
だが、バイトにしては夜中まで遅くなるし、時には怪我をして帰ってくることもあったりと、
怪しんだミリアは尾行を試みるが…?ベタだけどちょっとホットなハートフルコメディ。
今夏連載予定。(※この話は同姓愛表現を含みます。)
ミリア
ヴェノムの恋人であり301号室の住人。
ちなみにミリアは一般人なんで髪の毛伸びたりしません。
ヴェノムと付き合って半年が経とうとしているのに、今だエッチの一つも出来ていない事を
自分に魅力が無いのかもと悩んでいる。
(ちなみにヴェノムはちゃっかりザトーに喰われてたりする。ごめんミリア)
いつも待ち合わせの時間を守らないし、意志が弱くてちょっと頼りないヴェノムに苛立つが、
ほんとは誰よりヴェノムを大事にしている優しい子。
もちろんミリアもナンパされたりするがケンカがものごっつ強いので平気。それでもピンチな時は
ちゃんとヴェノムがかりそめの姿を捨てて助けに来てくれるから大丈夫。良かったねミリア。
ネヴァン
304号室で一人暮しをしている、パブのママ。
収入はかなりのものなのに、何故こんな安アパートに居るのか。彼女曰く、
「若くてカワイイ子がいっぱい居るからかしら?ここ、一種の穴場なのよね」
…さすが姉さん、そこらの金目当ての女とは格が違います。
たまに彼女の部屋から朝帰りかと思われる男がよく見かけられるが見る度に男が違うらしい。
普段は角部屋のせいか目立たないが、恋に悩むミリアにさりげなく干渉したりと
影のめぞんの支配者。
彼女の部屋は異次元と繋がってるのか、安アパートとは思えない程に中はやたらと広くて
ゴージャスらしい。3階なのに地下への階段があったりする。





お次はめぞんに住む人たちに関わってる人達。
アラストルの職場とかヴェノムの職場とか、あまつさえ逆転裁判とか。

バージル

アラストルの上司にして、義父さん。
閻魔刀が可愛くて仕方ないというわけではないが、
何かと厳しいのでアラストルはちょっと苦手なようだ。

ダンテが大のお気に入り。
ここでもまた、オフィスラブが繰り広げられようとしている。

私的には屋上かエレベーター、あ、会議室もいいなぁ。皆さんはどう思いますか?(オイ)
ダンテ
アラストルが勤める会社の、配属されたばかりのアラストルの部下。

バージルのお気に入りの為か、とにかく生意気で、アラストルにやきそばパン買わせたりと、
上司という認識は皆無に等しいようだ。(従う本人も本人だが)
意外とアラストルより仕事が出来ちゃったりするから更に拍車が掛かってしまう。


ちなみにバージルと閻魔刀とは違って、アラストルとは何の関係も無い。
ザトー
ヴェノムのバイト先の店長兼アサシンの首領。
表向きは本屋で裏は暗殺組織という、変わった企業形態をしている。
ちなみに本屋のスタッフルームから地下にあるアサシン組織へと行けるらしい。
普段はめったに表の店に出ることは無いが、店の裏ではミリアを想って正体を隠す
ヴェノムの悩みを真剣に聞いてあげてたりする。
(そして慰めながらぱくりと いただいてしまったりする。)


本人はオフィスラブを楽しんでいるようだが、ヴェノムにしてはいい迷惑なのではないだろうか。
エディ
本屋兼暗殺組織のマスコット。
一応飼い主はザトーだが、世話をしてくれるヴェノムと一緒に居ることが多い。
エディとヴェノム目当てで来店する客も珍しくない。
たまにアパートの管理人、ファウストのアルバイト(報酬は主にお菓子)などもしている。
最近喫茶ゴドーに友達が出来たらしく一人で遊びに行ったりしている。(近日出現予定?)


ゴドーの出してくれる蜂蜜入りのカプチーノが大好き。
この子はえでぃちゃんと呼んであげてください。
ゴドー
喫茶ゴドーのマスター。
本業の検事をそっちのけて副業のマスターに勤しんでいる 。
来るモノ拒まずのせいか店に来る客が個性的過ぎて普通の客が来ないのがひそかな悩み。
ついでによく家を追い出されたり、ウソ出勤したりして来店するアラストルに
甘いカフェオレ等を出すので彼の第2のオアシスとなっている。

珈琲を入れるのとちみっこ達の相手が激上手い。

装置している仮面からは、ビームが出るとの噂がある。






ここまでお読みくださり、ありがとうございましたw


戻る